« 2014年3月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月28日 (月曜日)

告知・RRメカニクスVol.5 本日発売

77503666


ダブルアール・メカニクスvol.5、本日発売。

え~、引き続きこの雑誌に作例を提供しています。

第2特集、ともかくこだわってつくろう 只野担当は

Rimg06581 ハセガワ1:72スケール バトロイド・バルキリーをベースにアーマドパーツをフルスクラッチ。「アーマード・バルキリー」を再現した。

※来る8月23日(日)に開催されるキャラホビ2014のキャラホビマーケットstudioRECKLESSブースにて、このアーマードパーツを販売予定(限定20個)

苦戦しながら造形する様を記事にて是非確認してほしい。

Rimg0627jpg1 マイフェイバリットモデルのコーナーでは毒島孝牧(ブスジマックス)がノンスケール・フルスクラッチのダンバインを担当。2010年キャラホビマーケットで販売した造形物をブラッシュアップ。コクピットの作り込みに加えマーベル・フローズンを新規造形、見ごたえのある仕上がりとなっている。

こちらもstudioRECKLESSブースにて、限定販売予定。

Rimg0628jpg1 wave1:24スケール改造 スタンディングトータスBTCで参戦は、この記事でライターデビューのBAHAMOUD氏。徹底工作が施された作例には、もはや元キットのパーツがいかほど残っているのか?此方も誌面にて確認してほしい。




| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014年7月25日 (金曜日)

告知・WAVE 1:24 ターボカスタム

http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/votoms/data/30_sttc/index.html

0eb58180


本日よりビージェイ通販限定で小松原博之氏原型によるwave 1:24ターボカスタムの予約がスタート。

今回デコレーションマスターを担当いたしました。

Rimg00362両手もちのアイディアにもかかわってたりします。

21Cラインの造形なのでかなりシャープです。小気味よい四肢バランスです。

加えて、今日発売の電撃ホビーマガジンにも掲載。

Rimg0625jpg1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年8月 »