« 告知・WAVE 1:24 ターボカスタム | トップページ | 告知・キャラホビ2014にてアーマードバルキリー販売、概要 »

2014年7月28日 (月曜日)

告知・RRメカニクスVol.5 本日発売

77503666


ダブルアール・メカニクスvol.5、本日発売。

え~、引き続きこの雑誌に作例を提供しています。

第2特集、ともかくこだわってつくろう 只野担当は

Rimg06581 ハセガワ1:72スケール バトロイド・バルキリーをベースにアーマドパーツをフルスクラッチ。「アーマード・バルキリー」を再現した。

※来る8月23日(日)に開催されるキャラホビ2014のキャラホビマーケットstudioRECKLESSブースにて、このアーマードパーツを販売予定(限定20個)

苦戦しながら造形する様を記事にて是非確認してほしい。

Rimg0627jpg1 マイフェイバリットモデルのコーナーでは毒島孝牧(ブスジマックス)がノンスケール・フルスクラッチのダンバインを担当。2010年キャラホビマーケットで販売した造形物をブラッシュアップ。コクピットの作り込みに加えマーベル・フローズンを新規造形、見ごたえのある仕上がりとなっている。

こちらもstudioRECKLESSブースにて、限定販売予定。

Rimg0628jpg1 wave1:24スケール改造 スタンディングトータスBTCで参戦は、この記事でライターデビューのBAHAMOUD氏。徹底工作が施された作例には、もはや元キットのパーツがいかほど残っているのか?此方も誌面にて確認してほしい。




|

« 告知・WAVE 1:24 ターボカスタム | トップページ | 告知・キャラホビ2014にてアーマードバルキリー販売、概要 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

造形」カテゴリの記事

ガンプラ」カテゴリの記事

ボトムズ」カテゴリの記事

コメント

昨日はお疲れ様でした!
キャラホビ楽しみにしてますね。
まずはRRメカニクスをチェック致します(^_^)

投稿: ハタ | 2014年7月28日 (月曜日) 18時19分

アーマードとダンバイン、レベルが高くて見ごたえがありますね。

私のトータスまで載せて頂きありがとうございます。
また、ウェザリング+ディティアップも合わせてありがとうございます。
次のWFで、トータスを販売するのをたくらんでいます。
原型+複製+塗装は1ヶ月で作ったため、荒いので、仕上げと作りやすさを追求してガンバるつもりです。

投稿: BAHAMOUD | 2014年7月28日 (月曜日) 21時27分

>ハタさん

まいど。&WFお疲れ様でした。
GHL、MGとご活躍に加え、キャラホビでガラバを販売されるとは!また会えるといいね

投稿: 只野 | 2014年7月28日 (月曜日) 23時41分

>BAHAMOUDさん

まいど&作例お疲れ様でした。

お!とうとうWFデビューですか?!ということはブラッシュアップ版が来るのですね!楽しみだ。

アーマードねえ、大変だったんですよ。想定より1か月余計にかかりました。締切伸びて助かったんですオイラ的にはね。

投稿: 只野 | 2014年7月28日 (月曜日) 23時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 告知・RRメカニクスVol.5 本日発売:

« 告知・WAVE 1:24 ターボカスタム | トップページ | 告知・キャラホビ2014にてアーマードバルキリー販売、概要 »