« 2014年7月 | トップページ | 2015年5月 »

2014年8月

2014年8月30日 (土曜日)

アーマードバルキリー、マニュアル補足③

アーマードバルキリー、マニュアル補足③

⑤各所組み立て

Rimg0022 胸部装甲が加わったことにより、首をせり上げるスペーサーが必要となります。80番を装着。


Rimg0023

腕部装甲にもL、R刻印がありますのでよく確かめて組み立てて下さい。


Rimg00251

背部スラスターユニットを組み立て、93番(ランドセル部)に装着します。

Rimg0027


Rimg0029

⑥脚部の組み立て

※凹型(68~75)、凸型(85~92)を一つずつ組み合わせてミサイル格納庫の蝶番を作ります。断面より0.5mmドリルにて貫通、0.5mm真鍮線を通し、合計8個の蝶番を組み立てておきます。

各ボックス(54~61)内部の刻印と、蝶番の刻印を確認、90度外に曲がる様に内側に固定します。

Rimg0032 各ボックスの大小、蝶番の取り付け位置を十分に確認してから固定してください。

Rimg0033このパーツを28、29に取り付けておきますが、ミサイルの向きに注意して下さい。

Rimg0035 


脚部外装(12、13、28、29)のボックス基部、蝶番が差し込まれる四角い穴が塞がっている場合、デザインナイフや金ヤスリ(平、細)で開口調整して蝶番が上手くはまる様にして下さい。

Rimg0037

プラキットのつま先を使用せず、レジンパーツ(42~45)を組み合わせて構成します。

Rimg0039 プラキット脚部に組み合わせます。つま先かかとの角度、向きに注意して下さい。補助翼は外しておきます。


Rimg0041


Rimg0042


⑦四肢の組み立て 完成


Rimg0043



ご不明な点がありましたら、マニュアルに記載されたメールにてお問い合わせ下さい。

なお、パーツ不足などのサポート期間は2014年9月末日までとさせていただいております。

(オークション等で落札された商品に関してはパーツサポート致しかねます。ご了承下さいませ)





| | コメント (0) | トラックバック (0)

アーマードバルキリー、マニュアル補足②

アーマードバルキリー、マニュアル補足②

①腰部の組み立て

Rimg0004

Rimg0005

Rimg0007 前後装甲は18、21(右は19、20)

前後装甲のボスに1mm真鍮線でピン打ちすると着脱がしやすいでしょう。

②胸部の組み立て

Rimg0008


Rimg0009


Rimg0010


Rimg0020



③腕部の組み立て

Rimg0012


Rimg0013


Rimg0011


Rimg0015


Rimg00161


Rimg0017


Rimg0018


Rimg0019


④胴体装甲の組み付け

Rimg00201


Rimg00281


Rimg0021





次回2ページ目に続く



| | コメント (0) | トラックバック (0)

キャラホビ2014 アーマードバルキリー完売御礼、マニュアル補足①

Rimg06581_2キャラホビマーケット2014 studioRECKLESSブースにおいてVF-1 アーマードバルキリーアーマーパーツをお買い上げの皆様、誠に有難うございました。

おかげさまで完売いたしました。

製品化に際して色々と不手際(特にインストに関し)が

あったと思います。

つきましては、以降暫くこの製品の組み立てサポート画像を掲載いたします。インストの画像が真っ黒で見えない等の不手際に関しましても、以降こちらのページをご参照頂きますよう宜しくお願い致します。

Rimg00033_2

全152パーツございます、ご確認ください。

■本キットはハセガワ製プラスチックモデルキット、「1:72スケール VF-1 バトロイドバルキリー」に装着する改造キットです。上記商品の他に、

「WAVE PC-03 P-キャップ」や、

1mm、0.5mm真鍮線、瞬間接着剤、等が必要です。

別途お買い求めく戴きます様、お願い致します。

Rimg0044

※バトロイド本体を説明書通りにまず組み立てて戴きますが、外装を取り付ける為に重量負荷などで関節が負けてしまう場合があります。特に膝関節に関しましては、軸に1mm真鍮線を貫通させてあらかじめ強化することをお勧めします。

(次回は組み立て編)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月22日 (金曜日)

アームズマガジン10月号カバーガールはSKE48の木下有希子

単独表紙って実は初?!これは買わねば。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年8月21日 (木曜日)

告知・キャラホビ2014にてアーマードバルキリー販売、概要

キャラホビ2014 C3×HOBBY キャラホビマーケット

2014年8月24日(日)10:00~17:00

幕張メッセ国際展示場

ディーラー名:studioRECKLESS

卓番号 D-09,10

Rimg06581_2

1/72スケール 

ハセガワ社製バトロイドバルキリー用

アーマード・パーツ

価格:17,000円

販売個数:20個

リデザイン:瀧川虚至

原型製作:只野☆慶

 

Rimg0638_2このハセガワ製 VF-1バトロイドに装着するアーマードパーツです。

※作例では強度確保のため、元キットの各関節軸を真鍮線で補強しています。

暫く再販する目処が立っていませんので、この機会に是非。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2015年5月 »