« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月25日 (木曜日)

告知・ホビージャパン2015年8月号 テスタロッサ

ホビージャパン2015年8月号、本日発売。

Rimg00691

今回、只野が担当したのはボークスから発売された1:24スケール・プラモデル

「ATM-FX∞ BERSERGA SSS-X TESTAーROSSA」=テスタロッサである。

小説「青の騎士ベルゼルガ物語」最終巻「絶叫の騎士」に登場する究極のAT=(アーマード・トルーパ)をサンライズ井上幸一氏を中心としたプロジェクトチームが監修、これまで模型媒体や造形物、ゲーム等で蓄積されてきたビジュアルから更に内部機構、追加装備までを補完し、製品として昇華させたと言っても過言ではない。

Rimg00821


そんな至極のキットをどう活かすか、古参ボトムズ・モデラーとしては「ケイン・マクドガル」という主役を作らずして何を作るのか!?と、云う事でパイロットフィギュアをスクラッチ。

詳細は記事にて。

Rimg00921


4年前のHJ2011年10月号ではカラーレジン版のテスタロッサを担当した。今回のプラキットだが、造形的にはこのレジンキット版のバランスを踏襲してはいるが、細部を比較するとかなりシャープになりより洗練された印象である。折角なので並べて撮影してみた。

未確定情報だが、レジン製同スケール立ちポーズのケイン・マクドガルが年内に発売されるかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »